2019.03.13

オーストラリア都市情報

Perth パース

パースは西オーストラリア州の州都で、自然と都市が調和したきれいな街です。シティーはコンパクトで、生活に必要なものは市内で手に入ります。
 
近郊には自然が楽しめる観光地もあり、日本人も比較的少ないので、落ち着いた環境で留学生活を送ることができます。

パース基本情報

ウエスタンオーストラリア州
 

  • 人口

約217万人(2025年)
 

  • 気候

地中海性気候
夏(12月〜2月)暑くて乾燥している
冬(6〜8月)温暖で少し雨が降る
 
晴天日数が多い。夏は暑いものの、年間を通してカラッとしていて過ごしやすい気候です。
 

  • 時差

日本よりー1時間
 

  • フライト時間

成田空港から直行便 約10時間
 

  • 交通

主な交通手段は、バス、電車、フェリーです。
市内中心部ではCAT(The Central Area Transmit)バスが無料で巡回しています。
 

パースの特徴

  • パースの特徴

・自然と都市が融和した美しい都市
・スワン川沿いに発展し、公園や遊歩道も多い
・透明度の高いビーチで人も少なめ
・野生のクウォッカが生息しているロットネスト島がある
 

  • 主な観光スポット

・エリザベスキー
ベルタワーやスワンリバー沿いのウォーターフロント
 
・キングスパーク
広大な植物園と町並みの展望
 
・フリーマントル
マーケット、カフェ、歴史的建物の集まる港町
 
・ロットネスト島
フェリーで行ける島。クウォッカで有名
 
・ピナクルス
砂漠に石灰岩の尖った柱が無数に立ち並んでいる自然

パースのプログラムもCheck!

パースでは、チャイルドケアの学校に通って、現地保育園で働く経験ができます。

 
語学学校+保育ボランティア、デミペアも可能です。

 

ブログ一覧へ