Imagine Educationは、ビーチのきれいなゴールドコーストの中でも落ち着いた雰囲気のサウスポートに位置しています。メインキャンパスでは、人気のチャイルドケアのコースのほか、子ども向けの英語コースも開校しているので、他の学校とは違った雰囲気があります。
また、校舎の隣には、直営のチャイルドケアセンターが併設されていて、地元の子ども達の入園待ちがあるほど人気です。セカンドキャンパスでは、英語コースを開講しているので、英語力をしっかりつけてから、チャイルドケアのコースに進むことができます。校舎間と各校舎から、 サウスポート、サーファーズに出る為の無料バスが走っています。(*コロナ禍後、現在は運休中です。)
学校について
- 場所
ゴールドコースト
メインキャンパス(チャイルドケアコースがあるキャンパスです。)
13 Benowa Road, Southport QLD 4215
サウスポート セントラルキャンパス(英語コースがあるキャンパスです。)
3F 9 Lawson street, Southport QLD 4215
オーストラリアフェアバス停から徒歩2分
サーファーズからトラムで10分のサウスポート中心地
ブリスベン
ブリスベンキャンパス
170 Leichhardt St, Spring Hill QLD 4000
- WIFI
有り
- 日本人の割合
10~20%
- 日本人スタッフ
在籍
Imagine Education には、日本人スタッフのRinaさんがいらっしゃいます。
Rinaさんはチャイルドケアの資格を取得し、チャイルドケアセンターで働いた経験もある方ですので、経験に基づいたアドバイスももらえます。


- 学校訪問の様子は→こちらです。
チャイルドケアコースについて
- 入学基準
・16歳以上
・IELTS アカデミック5.5(各バンド5以上)
*英語力が満たない場合は、併設の語学学校を受講することで、入学ができます。
*チャイルドケアコースは、授業、ローカル環境での実習、課題提出などがありますので、英語でのコミュニケーション力とライティング力をしっかりつけてから、受講されることをお勧めします。
- 入学日
月1〜2回
- コース日程
週1日通学8:30-16:30 + 1日実習 + オンライン半日(5時間)
【実習】
実習時間は、CertificateⅢ 計120時間、Diploma 計240時間。
通常の実習週のほか、毎週1日の実習日があります。
Imagine Educationでは、実践力がより多く身につくプログラムになっています。
語学学校について
Imagine Educationでは、英語コースも開校しています。IELTS5.5に満たない場合は、英語コースでで規定のレベルを修了することで、チャイルドケアのコースに入学できます。
- 入学日
毎週 月曜日入学
学費について
- チャイルドケアコース学費
2023年度
・入学金 $250
・CertificateⅢ (46週) $9,000 テキスト代$300
・Diploma (50週) $11,000 テキスト代$300
Diplomaまでのコースを修了すると、卒業生ビザの申請条件を満たします。(申請時にIELTS6.0も必要です。)
→ キャンペーン情報は こちら から
- 英語コース学費
2023年度
・入学金 $250
・学費 $400/ 週
・テキスト代 $90 (~15週) $175(16週~)
→ キャンペーン情報は こちら から
- 到着後の滞在先
・ホームステイ
手配料 $260
ホームステイ代 1週間あたり $320(個室、朝夕3食付き)
・デミペア
アレンジ料金 $770
ファミリーの子供のお世話や簡単な家事をする代わりに、家賃と食費が無料で滞在できます。
日本人コーディネーターがアレンジ、サポートいたします。空港送迎も込み。12週間のアレンジです。
・シェアハウス
手配料 $250
シェアハウス代 $385/週(個室、キッチン・バスルーム共用、自炊)
ホームステイ、デミペア、シェアハウスなどで現地生活に慣れた後は、自分でシェアハウスを探して住む選択肢もあります。シェアハウスは下見をしてから移られることをお勧めしています。
オーストラリア保育留学でのお申し込み特典!
「オーストラリア保育留学」でお申込みいただくと、「学校の無料手配」のほかに、「保育専門の無料サポート」が受けられます!
- オーストラリアのチャイルドケア情報の提供
- カレッジでの学習や、働く時に必要な保育指針の日本語版の提供
- チャイルドケア専門の履歴書作成サポート
- 保育園での面接でよく聞かれる質問集、現地就職情報の提供
- カレッジでの学習前に、保育園でのボランティアの参加
- 保育ワークショップ
- チャイルドケア専門の英語サポート
- 英語手遊び歌/ストーリータイム講座
チャイルドケアカレッジ留学について
チャイルドケアコースでは、授業や課題の提出が英語になります。英語自体を学ぶのではなく、英語で専門コースの授業を受けるので、大変に感じる方が多いです。授業、実習、働くときにも英語は必要になりますので、事前にしっかりと英語力を上げられるように準備をしましょう。Imagine Educationでは、英語コースも開校しているので、英語力をつけてからの進学ができます。
チャイルドケアのコースでは、日本からの研修生も含め、いろいろな国から留学生が集まって学習しています。クラスメイトと一緒に助け合いながら、授業や課題をこなすうちに、チャイルドケアの知識、実践力はもちろん、英語力も確実に伸びます。学校が運営するチャイルドケアセンターでの実習もあります。
大変に感じることもあるかもしれませんが、オーストラリアの学校で頑張ったこと、チャイルドケアの経験をしたことは、日本ではできない経験で、乗り越えた時に、自分自身が大きく成長することができます。
そして、なにより、子供達、とってもかわいいです。オーストラリアの保育の様子や活動も日本と違っていて、とても興味深いので、海外の保育に興味のある方は、ぜひ頑張って挑戦してみて下さい。
