サンシャインビーチ公立小学校 Sunshine Beach State School
- 場所
クイーンズランド州 サンシャインコースト ヌーサ
- 期間
2週間 / 3週間
- 対象年齢
2022年度留学(2010年7月生まれ~2017年6月生まれ)

ブリスベンから北に2時間のサンシャインコースト、ヌーサ。オージーに人気ののんびりとしたリゾート地です。
留学生の受け入れ校で、ヨーロッパを始め、世界各国から留学生がバランスよく学びに来ていて、先生方も留学生の受け入れに慣れています。日本人やアジア人留学生がほとんどおらず、ローカルな環境で留学体験をしてみたい人にはぴったりの環境です。(サンシャインコーストについては、こちら)
1日のスケジュール
時間割
08:35〜 授業開始
09:40〜 Prepクラス Morning Tea(おやつ)
その後、授業。
10:45~ Year1~6 Morning Tea / Prep ランチ
外遊び
11:20~ 授業
13:00~ Year1~6 ランチ
Prepクラス Afternoon Tea(おやつ)
外遊び
13:40~ 授業
14:40 お迎え


服装
- 学校指定の半袖ポロシャツ、半ズボン、帽子
冬は、指定のフリース購入か、制服の下に長袖Tシャツやスパッツを履くことも可。(冬は朝は少し冷えますが、日中は20度位まで気温が上がります。)登校初日に購入します。現地日本人スタッフ同行。
制服&教材費$120を学校にお支払いお願いします。 - 靴下、靴、リュックサック
リュックサックは、お弁当、水筒を入れます。好きなものを持っていって可。

持ち物
- ランチ
- おやつ
- 水筒
→オーストラリアのランチは質素です。サンドイッチ、巻きずし、パスタ、おにぎりなどに簡単な副食や野菜が多いです。
→Prepクラス2回分。Year1~6は1回分。
ヘルシーな軽食。フルーツ、ヨーグルト、チーズ、せんべい、クラッカーなど。
→中身は水。ジュースは不可。
ランチやおやつは、小学校の売店でも購入できます。朝、売店で注文すると、教室まで届けに来てくれます。子供が小銭を持って自分で買いに行くこともできます。夏はシャーベットも人気です。
*授業に必要な教材、ノート、文房具などはすべて学校で貸し出してくれるので、持っていかなくて大丈夫です。


滞在方法
異文化体験として、Sunshine Beach State Schoolに子供が通っているファミリー宅のホームステイをご紹介しています。
小学校への送迎&平日2食、週末3食付き(平日のランチはスーパーで購入したり、小学校の売店でもご用意できます)
ホストファミリーと滞在先は、現地スタッフが下見、審査済み。
お子様となるべく同じ性別や、年齢が近いファミリーのご案内をしています。
ご自身でコンドミニアムなどを予約して、滞在されることも可能です。

小学校最終日について
クラスのお友達の前で「Show and Tell」と呼ばれる発表をすることができます(希望制)。
内容は自由。見せたいものをもっていったり、写真をUSBで持っていってスクリーンで見せることもできます。
発表例:日本について、日本の学校について、オーストラリアで楽しかったこと、自分の好きなものについてなど。。(トピックは自由です。)
お子様がShow and Tellをされる時間は、保護者の方も参観できます。


サンプルスケジュール
1日目(日)
午前 サンシャインコーストのヌーサへ。
シドニー、メルボルン経由でサンシャインコースト空港着
または、ブリスベンからシャトルバスで約2時間
コンドミニアム、または、ホームステイ先に到着。
午後 自由行動
2日目(月)8:00
小学校へ。ホームステイの場合はホストファミリーが送迎します。
書類の記入(パスポート、ETA番号が必要)、制服合わせ、制服と教材費の支払い(子供1人、$110予定)、留学生担当の先生の紹介、クラス案内、担任紹介をします。
*現地日本人スタッフも伺いますので、疑問点などおたずね下さい。その後、授業。保護者は自由行動。(小学校近くの語学学校の手配も承っていますので、ご希望の場合は、申し込みの際にお知らせください。)
午後 お迎え。ホームステイの場合は、ホストファミリーが自宅まで送迎します。
3〜6日目(火~金)
8:35~14:40 お子様→小学校で過ごす。保護者→語学学校や観光、マリンスポーツなどお楽しみいただけます。
7・8日目(土日)
自由行動。ホストファミリーと過ごしたり、親子で観光をしたりできます。
9日目以降
3~8日目と同じ。
最終日
早朝 シャトルバスに乗り、ブリスベン国際空港~帰路へ。
(シャトルバスはホームステイ先まで伺います。)


渡航時の持ち物
- パスポート
- 航空券(E-ticket)
- 現金やクレジットカード(滞在中使う分)
- 衣類や通常の海外旅行に必要なもの
- 携帯電話、パソコン充電用のプラグ(オーストラリアはO型プラグです。)
- 海外旅行保険(滞在中、万が一、病院を利用することになったり、荷物の紛失時などに必要です。)
- 観光ビザETA(各自で取得。もしくは、安い代行業者を利用)
- 簡単な日本食を作る機会があっても、ホームステイ先で楽しめるかもしれません。
- 登校用リュックサック、お弁当箱、水筒
- オーストラリアの冬に来られる方は、制服下に着る長袖Tシャツ、スパッツ
- 日焼け止め、帽子、サングラス(特に夏は日差しが強いです)
- 歯ブラシ(子供用の歯ブラシはサイズが大きいので、日本から持ってきた方がいいです)
- くすり(風邪薬や酔い止めなど、普段飲みなれているもの)


小学校留学サポート内容
- 小学校留学の情報案内、問い合わせ、相談受付け
- 小学校の受け入れ枠、空き状況の確認
- 教育省、小学校への留学申し込み依頼、各種伝達
- 教育省との手続き代行
- ホームステイ先の手配(オプション)
- 学校近くのコンドミニアムのご案内
- ブリスベン国際空港 / サンシャインコースト空港⇔ヌーサ間の送迎ご案内
- 各機関への支払い仲介
- 滞在中の日本人スタッフの現地サポート
・初日、ホストファミリーとの引き合わせ(ホームステイの場合)
・登校初日サポート(留学生担当の先生の紹介、クラス案内、担任紹介、書類記入サポート、制服購入同行)
・滞在中の問い合わせ、相談(電話、対面とも可)
・緊急時24時間サポート

料金
表記はオーストラリアドルです。
オーストラリアドルは通常$1=70円台半ば~90円台半ばくらいで推移します。
*ご希望に応じて、滞在方法や空港送迎を選択できるように、オプション料金として表示を分けました。
- 2022年度料金
基本料金 | 2週間 | 3週間 |
---|---|---|
大人1人/子供1人 | $2100 | $2500 |
大人1人/子供2人
(子供2人とも小学校留学) |
$3200 | $3800 |
料金に含まれるもの:
教育省留学申込費、小学校授業料、「小学校留学サポート内容」のサポートすべて
- 宿泊
ホームステイをご希望の場合は手配をしています。
同じ小学校に通う子どものいるファミリーでアレンジしています。平日2食、週末3食込。
ホームステイ料金
大人1名、子ども1名
2週間 $900
3週間 $1300
大人1名、子ども2名
2週間 $1100
3週間 $1600
ホームステイの代わりに、ご自身や旅行会社などでコンドミニアムなどの宿泊先を手配して頂いても大丈夫です。
小学校の徒歩圏内に何か所かコンドミニアムがあります。時期によって多少価格が変動しますが、2022年度、1週間あたり約$1100位です。キッチン、食器など生活に必要なもの、洗濯機、WIFI有。
(オーストラリアはここ数年、地価が上がっています。)
- 空港送迎
多少変動する可能性もありますが、2022年度
ブリスベン国際空港からの往復送迎(所要時間は約2時間)
・シャトルバス(乗り合い)
大人1名、子供1名 $179
大人1名、子供2名 $259
・プライベート送迎 $660
サンシャインコースト空港からの送迎(所要時間は約25分)
・TAXI 片道 $75
その他費用:
航空券代、海外旅行保険代、観光ビザETA取得代、現地観光などの個人的な費用
*小学校の制服代+教材費の支払いが登校初日に1人$120を予定しています。現地サポートスタッフも同行いたしますので、小学校の留学生担当の先生にお支払いください。
手続きの流れ
- 〜4か月前
・情報収集。申し込み依頼。
・小学校の留学生受け入れ状況を確認いたします。
・許可が下りたら、留学費用のお支払い
・留学申込書の記入→教育省、小学校と手続きを進めていきます。
・保護者の方で語学学校をご希望の方は、別途手配できます。ご希望の方はお申し付けください。
・観光ビザETA取得(ご自身で手配、もしくは代行業者に依頼)
・海外旅行保険の加入(滞在中、万が一病院にかかる時など、必要ですので、必ずご加入ください。) - 3〜2か月前
・航空券手配
ブリスベン国際空港への往復。日曜着、土曜発の便でご自身で手配お願い致します。 - 1か月前
ホームステイ先のお知らせ - 渡航へ
